予定通りBZ700買おうと思って現物見に行ったのですが、
出力端子が一個しかないじゃないですかコレー!
レコーダー2つ相互に繋ぎ合わせて遊べないじゃないですかー
正確にはHDMI一個、D/S/AVが一個なんですが、
今のテレビにはHDMIなんてないのです。
無いなら無いで接続方法を考え直しても良いのですが、
なんか気が抜けちゃったと言うか、
そもそもHDMI無いのが悪いのかなと思ったりして、
テレビの方買う事にしました。
つまりレグザ買ってHDに録りためつつ値下がりを待とうという作戦。
で、BLレコーダー買ったら
売りのレグザリンク使って移動させればいいじゃないと。
アニメの補正をうたってるし
PSPも大きく出来るし言う事無いじゃないですか。
アナログダビング出力でコピーガード外れたら言う事無いのですが、
とりあえずそこまでは期待してないです。
値段と使用目的から標的はRE1の19インチなのですが、
サイズ計った所22インチもギリギリ入る…
お値段は32000円と38000円。
レコーダーの予算を10万くらいで見てたので出せない額ではないですが、
目の前の6000円はやっぱり迷います。
3万8千もネット最安で実店舗は+1万くらい。
一方19インチはほぼ変わらず長期保証付けられる…
ドラが休みの間にゆっくり考えますか。
19インチどんどん値下がりしてるし。
出力端子が一個しかないじゃないですかコレー!
レコーダー2つ相互に繋ぎ合わせて遊べないじゃないですかー
正確にはHDMI一個、D/S/AVが一個なんですが、
今のテレビにはHDMIなんてないのです。
無いなら無いで接続方法を考え直しても良いのですが、
なんか気が抜けちゃったと言うか、
そもそもHDMI無いのが悪いのかなと思ったりして、
テレビの方買う事にしました。
つまりレグザ買ってHDに録りためつつ値下がりを待とうという作戦。
で、BLレコーダー買ったら
売りのレグザリンク使って移動させればいいじゃないと。
アニメの補正をうたってるし
PSPも大きく出来るし言う事無いじゃないですか。
アナログダビング出力でコピーガード外れたら言う事無いのですが、
とりあえずそこまでは期待してないです。
値段と使用目的から標的はRE1の19インチなのですが、
サイズ計った所22インチもギリギリ入る…
お値段は32000円と38000円。
レコーダーの予算を10万くらいで見てたので出せない額ではないですが、
目の前の6000円はやっぱり迷います。
3万8千もネット最安で実店舗は+1万くらい。
一方19インチはほぼ変わらず長期保証付けられる…
ドラが休みの間にゆっくり考えますか。
19インチどんどん値下がりしてるし。
| ホーム |